第32回DI研究会

2013年6月18日 10時24分 [管理者]
行事予定

第32回DI研究会

日時:平成25年7月6日(土) 14:40~17:00
場所:パレブラン高志会館 カルチャーホール

【DI情報】 14:40~15:00
 「リコモジュリンの最近の知見」
       旭化成ファーマ 学術担当

【会員発表】 15:00~15:20
 「在宅緩和ケアにおける保険薬局での無菌調剤と薬薬連携」
     済生会高岡病院 薬剤部
                大久保 純 先生

【特別講演】 15:30~17:00
 「緩和医療における疼痛管理を見直す
      -この症例をどう緩和するか?-」
    沼津市立病院薬剤部 
             副薬剤部長 真野 徹 先生

第9回がん化学療法・緩和ケア研修会

2013年6月18日 10時23分 [管理者]
行事予定

第9回がん化学療法・緩和ケア研修会

 日時:平成25年6月29日(土) 14:00~16:15
 会場:ボルファートとやま 4階 珊瑚の間

 【一般講演】 14:00~15:15
  講演1「バイオ医薬品の特性と弊社の取り組み」
       協和発酵キリン株式会社 
          大阪学術企画グループ 笹木君仁

  講演2「血液腫瘍における薬剤師の役割」
     富山赤十字病院 がん薬物療法認定薬剤師 
                  高田 清和先生

  講演3「チームで行う血液がん患者の看護」
      富山赤十字病院 看護部 
              看護師長 篇原 志信先生

【特別講演】 15:15~16:15
  「血液がんの診療」
     富山赤十字病院 血液内科部長 
                  黒川 敏郎先生

平成25年度 第2回 富山県病院薬剤師会感染制御研修会

2013年6月18日 10時21分 [管理者]
行事予定

平成25年度 第2回 富山県病院薬剤師会感染制御研修会

 日時:平成25年6月22日(土) 14:00~17:00
 場所:パレブラン高志会館

 1)情報提供 14:00~14:20
  「ハベカシン注射液」最新情報提供 
              Meiji Seikaファルマ株式会社

 2)一般講演 14:20~14:50
  「感染防止対策連携カンファレンスにおける薬剤師の役割」
       市立砺波総合病院 薬剤科 
          感染制御認定薬剤師  舘 美幸 先生

 3)特別講演 15:00~16:30
   「抗菌薬TDMガイドラインをどう使うか」
            東京女子医科大学病院 
                薬剤部 木村利美 先生